コラム

2024/12/06 コラム

建設工事請負契約書作成・チェックのポイント

はじめに

建設業におけるトラブルの多くは契約内容の不備や曖昧さに起因しています。そのため、建設工事請負契約書の作成とチェックは、建設事業を円滑に進めるための重要なステップです。本稿では、建設工事請負契約書の重要性や作成・チェックのポイントを解説し、弁護士に相談するメリットについてもご紹介します。

Q&A形式で学ぶ建設工事請負契約書

Q1: 建設工事請負契約書とは何ですか?

A: 建設工事請負契約書は、元請業者と下請業者間で結ばれる契約書で、工事の内容や代金、工期などを明確に取り決めたものです。この文書に基づいて工事が進行し、トラブル発生時の基準としても用いられます。

Q2: なぜ契約書が必要なのですか?

A: 口頭契約では内容が曖昧になり、トラブル時に証拠として使用できません。契約書を作成することで、双方の権利と義務を明確化し、紛争を未然に防止できます。

Q3: 契約書に記載すべき必須項目は何ですか?

A: 工事内容、工期、請負代金、トラブル発生時の解決方法(紛争解決条項)などです。これらの記載が不十分だと、後の問題発生時に契約内容が曖昧になる恐れがあります。

建設業における建設工事請負契約書の重要性

トラブルを未然に防ぐための必須ツール

建設工事請負契約書は、元請業者・下請業者の双方が合意した条件を文書化し、トラブルを未然に防ぐ役割を果たします。特に、工期の遅延、追加工事の発生、代金未払いなどは、契約書が不十分な場合に発生しやすい問題です。

建設業法との関連

建設業法では、契約書面の作成を義務付けています。特に工事内容、工期、請負代金の記載は法律で求められており、不備があると行政指導やペナルティを受ける可能性があります。また、元請業者が下請業者に対して優越的地位を乱用する行為は法的に禁止されています。

建設工事請負契約書 作成・チェックのポイント

1. 工事内容の詳細な記載

  • 具体的な記載を心掛ける
    「〇〇工事一式」ではなく、「建築一式工事(基礎工事、構造工事、外装工事等)」と明確に記載します。また、設計図書や仕様書を契約書に添付し、施工範囲や基準を示しましょう。
  • 下請業者の責任範囲を明確化
    工事における役割分担を明確にすることで、工事の不備や遅延時の責任所在を特定しやすくなります。

2. 工期の明確化

    • 着工日と完成日を記載
      曖昧な「契約締結後日以内に着工」という表現ではなく、「2024110日着工、2024630日完成予定」といった具体的な日付を明記します。
    • 天候や不可抗力による遅延対応を定める
      台風や地震など不可抗力による工期の変更についても事前に取り決めておくと安心です。

    3. 代金支払い条件の設定

      • 支払い方法とタイミングを明記
        「完成後一括払い」ではなく、「契約締結時10%、中間検査合格時40%、完成時50%」など、具体的に記載します。
      • 追加工事の代金精算方法
        工事中に発生する変更や追加工事について、都度書面で合意し、請求方法を明示します。

      4. 紛争解決条項の設定

        • 調停や仲裁を利用
          トラブルが発生した際の解決方法として、訴訟以外の調停や仲裁を条項に盛り込むと、迅速な解決が期待できます。
        • 管轄裁判所の指定
          訴訟に発展する場合に備え、どの裁判所で争うかを事前に決めておきます。

        5. 契約書の形式面を確認

          • 印紙税の貼付
            契約金額に応じた収入印紙を貼付します。
          • 双方の署名捺印
            契約書を締結したことを確認するために、双方の署名捺印が望ましいといえます。

          弁護士に相談するメリット

          専門的な視点でリスクを排除

          建設業に精通した弁護士に依頼することで、リスクの見落としを防ぎます。特に改正民法の「契約不適合責任」に対応する条項は専門知識が必要です。

          トラブル解決の迅速化

          トラブル発生時には、弁護士が仲介することで解決がスムーズに進むだけでなく、法的手続きの負担を軽減できます。

          最新法令への対応

          建設業法や労働関連法、さらには環境関連法など、複数の法律が関わる建設業において、最新法令を踏まえたアドバイスが受けられます。

          まとめ

          建設工事請負契約書は、建設業務を円滑に進めるための最重要書類の一つです。正確で詳細な契約書を作成することで、トラブルを未然に防ぎ、事業の安定運営に繋がります。また、弁護士のサポートを受けることで、より確実なリスク回避と問題解決が可能です。専門家の力を活用し、安全で効率的な建設業務を目指しましょう。

           


          関連動画のご案内

          長瀬総合法律事務所では、企業法務や建設業界に関する法的知識をより深く理解するための動画をYouTubeで配信しています。建設業向け顧問弁護士サービスの詳細や、具体的なケーススタディも取り上げていますので、ぜひご視聴ください。 

          【企業法務に関する動画のプレイリストはこちら】 

          顧問サービスのご案内

          契約書の確認から労務問題、トラブル対応まで、リスクを最小限に抑え、安心して事業を展開するためのサポートをご用意しております。

          【長瀬総合の顧問サービスについてはこちら】

          お問い合わせ

          ご相談はお気軽に

          【お問い合わせはこちら】


          © 弁護士法人長瀬総合法律事務所 建設業法務専門サイト